XMASS実験エリアの360度全天球パノラマ画像
スマホ・タブレットの場合は横向きにしてご覧ください。
検出器建設の写真集
-
No.1
新実験室空洞掘削中。2008年1月
-
No.2
新実験室空洞掘削が終了し、床張り作業中。2008年2月
-
No.3
掘削が終了し、床と壁の補強処理が終了したところ。2008年3月
-
No.4
空洞上部より。
2008年3月
-
No.5
内装、電気設備工事が終了。空洞完成。2008年8月
-
No.6
水タンク建設中。2008年11月
-
No.7
水タンク建設中。2008年11月
-
No.8
水タンクほぼ完成。2009年2月
-
No.9
水タンク内部。2009年3月
-
No.10
2009年5月
-
No.11
2009年10月
-
No.12
タンク上部に置かれたエレクトロニクスハット。2009年10月
-
No.13
検出器建設作業。光電子増倍管を取り付けるホルダーの組み立て。2009年12月1日
-
No.14
光電子増倍管の取り付け。2009年12月23日
-
No.15
光電子増倍管の取り付け。2009年12月23日
-
No.16
光電子増倍管取り付け作業ほぼ終了。2010年1月6日
-
No.17
2010年1月6日
-
No.18
2010年1月13日
-
No.19
ケーブルの取り付け。2010年1月27日
-
No.20
ケーブル取り付け作業終了。2010年1月30日
-
No.21
上下に分かれている検出器を合体。2010年1月30日
-
No.22
2010年1月31日
-
No.23
全ての光電子増倍管取り付け終了。2010年2月3日
-
No.24
2010年2月9日
-
No.25
2010年2月9日
-
No.26
2010年2月26日
-
No.27
2010年3月18日
-
No.28
2010年9月9日
-
No.29
2010年9月23日
-
No.30
改修作業の後、合体を待つXMASS検出器。2013年8月10日
-
No.31
改修作業後、検出器本体が銅製真空容器に格納されるところ。2013年9月15日