スーパーカミオカンデ改修工事の進捗状況について

ニュース

スーパーカミオカンデは、2018年6月1日より改修工事を開始し、タンクの水を抜きながら、タンクの止水補強工事、光電子増倍管の交換、配管の増設などを行ってきました。8月下旬までにタンク側面の工事が完了し、現在はタンク底部の工事を始めています。 今後10月中旬頃まで底部の作業を行った後、超純水を入れ始め、来年1月初旬には観測を再開する予定です。

9月9日には、報道関係者向けの見学会を行い、約50名の報道関係者にご参加いただきました。

改修工事の進捗状況及び今後の予定

(5月31日:改修工事開始)

・〜6月22日:タンク上面部分のPMTの交換作業、側面の最上部の止水補強工事、タンク上部の配管増強工事等
・6月23日〜8月27日:タンクの水位を2mステップで下げていきながら、側部の止水補強工事、PMTの交換作業
・8月28日:タンクの水を抜き切り、底部作業の準備開始。
・10月中旬頃まで:底部の止水補強工事、配管改良、PMT交換をおこなう。
・10月中旬〜12月下旬:超純水を供給
・2019年1月初旬:観測再開
・来年以降:T2K実験の運転期間と調整しながら、Gdを0.01%の濃度まで溶解

2018年9月6日のタンク内の様子

Newsの一覧に戻る