【開催報告】スーパーカミオカンデ・KAGRAオンライン一般公開
イベント
2020年11月22-23日、スーパーカミオカンデ・KAGRAオンライン一般公開を、東京大学宇宙線研究所・NPO法人宇宙まるごと創生塾飛騨アカデミー・飛騨市の主催、東京大学カブリIPMU協力にて開催しました。スーパーカミオカンデは毎年夏と秋に一般公開を行っておりましたが、今年は新型コロナウイルス感染症拡大の影響により中止し、代わりにインターネット中継による見学イベントを企画しました。
2日間にわたり、ひだ宇宙科学館カミオカラボのライブツアー、スーパーカミオカンデやKAGRAの地下実験施設ライブツアー、講演会、大学院生や若手研究者の座談会、ファミリー向けの見学ツアー、Q&Aコーナーなど、合計14のプログラムを生配信しました。ライブ中にはたくさんの質問をいただき、研究者がそれに答える形で双方向のやり取りが生まれました。スーパーカミオカンデの地下実験施設ライブツアーは、生配信中の最大同時視聴者数が287、11/26までの再生回数が1300以上と多くの方にご視聴いただくことができました。
参加者の皆さまからは、「説明がわかりやすかった」「例年の見学会にはなかなか参加できないが、オンライン開催だと家から見学できるので良い」「音声が一部悪いところがあった」「もう少したくさんの人に知ってもらえるよう広報した方が良い」など様々なご意見をいただきました。今後の企画に活かしていきたいと思います。