修士2年兼村侑希さんが修士・博士研究発表会で所長賞を受賞
トピックス
宇宙線研究所で研究する大学院生が互いにその研究を発表、議論することで、研究の視野を拡げるとともに、親交を深めようという目的で毎年開催されている、宇宙線研究所 修士・博士研究発表会が2022年2月18日にオンラインで開催されました。
神岡施設に所属する大学院生も日頃の研究成果を発表しました。
修士2年の兼村侑希さんが修士部門の所長賞を受賞され、神岡に届いた賞状とトロフィーを指導教官の関谷洋之准教授から贈られました。
発表タイトルは、「スーパーカミオカンデガドリニウム実験のためのエネルギースケール評価 (Evaluation of the energy scale for the Super-Kamiokande Gadolinium Experiment)」で、ガドリニウム導入後も、スーパーカミオカンデの中の水の性質が太陽ニュートリノのエネルギーを測定することにおいて影響がないことを宇宙線を用いて確認したという研究について発表しました。
兼村さんのコメント:関谷先生をはじめ、私を支えていただいた方々に感謝しかありません。この気持ちを忘れず、今後も精進し続けていきたいと思います。